ドローン空撮★新1000円札★北里柴三郎の生家(熊本県阿蘇郡小国町北里)博士の湯温泉と観光の記念館


北里柴三郎の記念館と生家のある生まれた地をドローンで空撮しました。
空撮の最後で映る藁葺き屋根の家が生家になります。
きっと皆さんにも柴三郎さんが沢山来てくれる御利益になると思いますよ(^^)/

新1000円札のモデル北里柴三郎の生まれた地、熊本県阿蘇郡小国町北里に生家と記念館があります。
入場料も安く、とっても美しい庭園と緑の山々と小川に包まれ癒される場所です。
本当に空気も良く素晴らしい所です。

今まではそんなに入場者は多くはありませんでしたが、新1000円札のモデルに決まりこれから
たくさんの来場者で溢れかえると思います。

★この場所にバラン温泉 博士の湯(大人300円)が併設されており、小国町の温泉や黒川温泉も近いところなので、ぜひ温泉の観光ルートの1つとしてこの記念館にぜひ立ち寄ってみて下さい。
◆これから大型バスも来て爆発的な大人気の観光地になるのは間違いないでしょう。
国民の一番親しみのある1000円紙幣になるから大人気ですよ!

新紙幣の1000円札は、一番国民に愛され使われる紙幣です。
本当に北里柴三郎さんは良いモデルだったと思います。

◆◆◆北里柴三郎記念館HPへのリンク◆◆◆
http://manabiyanosato.or.jp/kitazatomuseum/
★地図リンク
http://manabiyanosato.or.jp/access/

住所:熊本県阿蘇郡小国町北里371-1
TEL:0967-46-5560

開館時間
平 日:9:30 ~ 16:30

休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)

入館料
大人:300円(200円)、小学生・中学生・高校生:150円(100円)、幼児:無料
※( )は20名さま以上の団体料金
————————-
★隣に温泉もあります★

バラン温泉 博士の湯
男湯:30名・女湯:20名
泉質:炭酸水素塩泉
効能:神経痛、肩こり、皮膚病など
営業時間
平日
16:00 ~ 21:00
土日祝
14:00 ~ 21:00
定休日:毎週火曜日
ご利用料金
おとな
300円
こども
150円
回数券 5枚綴り
1,000円
回数券 11枚綴り
2,000円
シャンプー・ボディシャンプー完備
ごはん処「北里バラン」でお食事をされた方は、入浴料が100円引きになります

★★★北里の正式な読みは?★★★
北里は何と読むのか?と思われるでしょうが「きたざと」「きたさと」どちらも正解です。
日本では最初、きたざとが本当の読みでした、海外のドイツに行って「さ」はドイツでは「ざ」と濁るのが一般的でしたが、アメリカで紹介された時に「きたさと」と医学学会に紹介された為、世界ではきたさわが有名になり、現在の北里大学は正式な読みが「きたさとだいがく」になっています。

北里さんが生まれた地は小国町北里(おぐにまちきたざと)が正式名称です。

★国土交通省無人航空機許認可取得済み
★ドローン保険加入済み
——————-
m(_ _)m◆何卒、YouTubeチャンネル登録お願い致します◆m(_ _)m
アドセンス誤BANで広告が一生付かないけど頑張ります。(^^)/
今すぐ登録しないと損をする(^^)/最新のお役立ち情報も頑張ります!

★私のYouTubeチャンネル登録はこちら⇒ https://goo.gl/yFWV3U
★ぜひともチャンネル登録よろしくね。(^o^)丿

#北里柴三郎 #新1000円札 #北里柴三郎記念館

土下座は体罰か?礼法指導か? 先生にノーベル文学賞ボブ・ディランの歌「時代は変わる」を捧げましょう!


3月13日 追記:テレビ「特ダネ」の内容を見て。
う~ん、内容を見ました、やっぱりこれは学校として考え直すべきですね。
教職員が校長や外部のお偉いさんが来た時に、同様に話を聞く時に同じ事をやっていれば礼儀の正しい教えの学校だと解りますが、そんな事は絶対にしないでしょう。人間の尊厳は生徒も先生も同じです、それが答えです。
そんな教育に税金は使ってほしくないですね。
—————–
ネット上の1枚の写真に議論が上がっています、もともとこれは学校のホームページ写真からと言う事です。
 学校側もこれが学校のHPの写真として一般に公開した場合、どうなるのか?も判断できなかったのでしょうか?

現在のSNSを賑わす、若者の迷惑投稿、おでんツンツン男や全国飲食店チェーンのバイトの感覚と変わらない気もします。
 善悪の自浄能力や対策や倫理観が無いからなのでしょう。
この写真を公開して良いかよく考えた上でHPに載せていれば、うわべはバレずに拡散は防げたでしょう。しかし、内面は変わらないでしょうが。

ともあれ、この写真の感じ方は人それぞれで意見も分かれるところでしょう。
宮崎県では当たり前と言う方も多いですし、他県ではやりすぎと言う声もあります。

人間は未成年や子供や生徒であっても、一人の人間として尊厳をもって接し、教育をしていくべきだと私は思います。
未熟な人間育成がまだまだであっても、高い目線での教育は先生も生徒も育って行きません。
 神や創造主、聖人君主でない限り、先生も人間ですので前述の神や創造主等から見たら未熟者です。
神様ではないのです。皆人間は未熟な中、切磋琢磨して生きているのです。
生徒が知らないだけです(^^;)

そんな悩める先生に、ノーベル文学賞受賞のボブ・ディランの
「時代は変わる」と言う歌を捧げましょう。

この歌はボブ・ディランがケネディの大統領就任演説にヒントを得て作られたものと言われ、ライターや議員・親たちに向って古い価値観が通用しなくなっていることを説いた歌です。

抜粋~要訳
「時代は変わる」 ボブディラン

お母さんやお父さん 国中の大人たち
自分の理解を超えた事を嘆いてはいけない
あなたたちの子供たちは
あなたたちには理解できない
あなたたちの生き方はもう通じないのだ
余計な世話は無用だ
新しい流れに付いていけないなら子供に道を譲るのだ
時代は動いていくのだから

#延岡商業高校 #礼法指導 #土下座